従量電灯プラン

楽天ポイントがザクザク貯まって基本料金0円のサービス

基本情報

基本料金
1kwh当たりの料金
対応地域
0円
36.85円/kWh
全国(一部地域を除く)
初期費用・解約金
支払い方法
サポート
0円
クレジットカード、楽天カード
9:30~17:30(年中無休)

楽天エナジーの強み

こちらでは、楽天エナジーの強みを4つ紹介します。

楽天エナジーの強み

  1. 強み①
    楽天でんきの申し込みで5,000ポイントを受け取れる
  2. 強み②
    基本料金0円で利用した分だけ電気費用がかる
  3. 強み③
    電気代で楽天ポイントを貯められる
  4. 強み④
    解約金0円で契約の縛りなし

強み①

楽天でんきの申し込みで5,000ポイントを受け取れる

出典:楽天エナジー

2025年2月時点、楽天エナジーに申し込むと5,000円分の楽天ポイントが受け取れます。

そのため、日頃から楽天ポイントを利用している方は、楽天エナジーはお得なキャンペーンを実施している電力サービスだといえるでしょう。

ただし、2025年2月時点では2025年3月2日(日)の9時59分までのキャンペーンとされているため、楽天ポイントを受け取りたい方はキャンペーンの実施期間中に申し込むことが大切です。

強み②

基本料金0円で利用した分だけ電気費用がかる

出典:楽天エナジー

楽天エナジーは基本料金0円の電気サービスです。

そのため、現在の電力会社で基本料金がかかっている方は、楽天エナジーに乗り換えるだけで基本料金分がお得になりますよ。

基本料金が0円であるため毎月の電気料金は使った分だけであり、わかりやすい料金形態だといえますね。

強み③

電気代で楽天ポイントを貯められる

出典:楽天エナジー

楽天エナジーは楽天グループが運営している電力サービスであるため、毎月の電気代で楽天ポイントが貯まります。

電気単体であれば200円で1ポイント、電気とガスがセットなら100円で1ポイント貯まります。そのため、楽天ポイントを日頃から利用していて、電力とガスをまとめて切り替えたい方は楽天エナジーはおすすめのインフラサービスです。

強み④

解約金0円で契約の縛りなし

出典:楽天エナジー

楽天エナジーは解約金0円で契約の縛りがない電力サービスです。そのため、万が一楽天エナジーに切り替えて納得できなった場合は、解約金なしでほかの電力会社に切り替えることができます。

解約金のかからない安心して利用できる電力会社を使用したい場合は、楽天エナジーを利用してみてください。

楽天エナジーはこんな方が
利用すべき

楽天エナジーをおすすめできる方の特徴は、以下のとおりです。

楽天エナジーをおすすめできる方の4つの特徴

  1. 特徴①
    楽天ポイントのキャンペーンを受け取りたい
  2. 特徴②
    毎月の電気代で楽天ポイントを貯めたい
  3. 特徴③
    面倒な手続きなしでお得な電力サービスに切り替えたい
  4. 特徴④
    契約の縛りなしで快適に電気を利用したい

楽天エナジーをおすすめできる方は、楽天ポイントのキャンペーンを受け取りたい方や、毎月の電気代で楽天ポイントを貯めたい方です。

000円分の楽天ポイントをキャンペーンで受け取れるほか、毎月の電気代で楽天ポイントを貯められるからです。

そのため、日常生活で楽天ポイントを利用している方は、楽天エナジーはおすすめの電力サービスですよ。また面倒な手続きなしでお得な電力サービスに切り替えたい方や、契約の縛りなしで快適に電気を利用したい方も、楽天エナジーはおすすめできます。

楽天エナジーの利用手順

次に、楽天エナジーの利用手順を見ていきましょう。

楽天エナジーの利用手順

  1. ステップ①
    検針票を用意する
  2. ステップ②
    Webから申し込む
  3. ステップ③
    供給開始予定日が通知される
  4. ステップ④
    電気代の請求・支払い

ステップ①

検針票を用意する

楽天エナジーを利用する場合は、現在の電力会社に関する情報が記載されている検針票を用意します。

また検針票がなければ、カスタマーサービスに連絡して「電力会社を切り替えるための情報を教えてください」と伝えれば、供給地点特定番号などを教えてくれるでしょう。

ステップ②

Webから申し込む

検針票などが用意できたら、楽天エナジーのWebページから申し込みます。

ステップ③

供給開始予定日が通知される

Webからの申し込みが完了すると、楽天エナジーから供給開始の予定日が通知されます。

ステップ④

電気代の請求・支払い

楽天エナジーからの供給が開始されたら、翌月から電気代の請求・支払いが始まります。

楽天エナジーの口コミ・評判

こちらでは、楽天エナジーの口コミ・評判を紹介します。

  • 口コミ・評判①

    暮らす形態にもよるけど、だいたい毎月に200とか300キロワットとかの使用です。とすると自動で毎月20-30ポイントつくことになり、単純に言って得できますよ。楽天ポイントは持ってば持ってるだけ、更に得になるし、たぶんポイントを使い切れないとかもほとんどないでしょう。使い勝手がいいですよね。楽天ファンはそんなに迷いすぎずに一度検討されたら良いと思います。合わなくても直ぐ止められますし。

    参考:みん評
  • 口コミ・評判②

    これまでは、電力会社のHPをみることさえほとんどなかったのです。楽天だとことこまかに電気やその料金の状況を見られるし、ポイントのこととかもリアルタイムで把握できます。こういったところはやはりネット企業としての歴史が長いから有利だと思っています。シミュレーションによって状況を把握して、適宜プランを変えたり電気の使い方自体を変えたりできますね。シミュレーションとかは、加入した後こそ効いてくるなあと実感しています。

    参考:みん評
  • 口コミ・評判③

    6000ポイント還元のキャンペーンもあり留守がちな生活だったので基本料0円に惹かれて利用開始しましたが、初月+翌月の利用料6000円分以上という条件は開通タイミングによっては無理ですね。自分は月の下旬に開通した上1人暮らしだったので800円ほど届かず、損した気分です。

    参考:みん評

楽天エナジーのよくある質問

楽天エナジーのよくある質問を3つ紹介します。

楽天エナジーのよくある質問

  1. 質問①
    検針票が手元にない場合はどうしたらいいですか?
  2. 質問②
    月々の電気料金はどのようにわかりますか?
  3. 質問③
    電気の解約はすぐにできますか?

質問①

検針票が手元にない場合はどうしたらいいですか?

検針票が手元にない場合は、現在契約している電力会社のカスタマーサービスに連絡して必要な情報を確認してください。

質問②

月々の電気料金はどのようにわかりますか?

楽天エナジーを利用することでマイページを確認できるようになるため、電気・ガス料金はそちらで確認できます。

また楽天エナジーは、請求書の紙送付をおこなっていませんので、注意してください。

質問③

電気の解約はすぐにできますか?

楽天エナジーを解約したい場合は、数日前に連絡することで解約の希望日に対応してくれます。

ただし、状況によっては解約までに一週間以上かかるケースもあるため、事前にカスタマーサービスに確認してみてください。

企業情報

会社名
楽天モバイル株式会社
本社所在地
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
代表者
三木谷 浩史